夢を記録し始めて3ヶ月経過しました。
枕元にノートとペンを置いておいて、朝起きたらすぐに見ていた夢を記録する、というやり方でやっています。
そうすると結構夢を見るもので、そしてなかなかメッセージ性やテーマがあって楽しいです。ユング心理学についても改めて本を読み返している時期なんですけど、そうするとやっぱりちゃんとシャドウとかアニムスとかの存在を感じられるので、「これがアニムスか…!」とか思っております。ちなみに最近の私のアニムスはダウンタウンの松ちゃんの姿を借りてよく登場します。何故なのか…。
過去にも継続して何年か夢日記をつけていたりするので、そういう慣れもあるんだとは思いますが、「よしやるぞ!」と思って夢を記録し始めると、夢の方も「じゃあいっちょ見せますか」てなもんで、出てくるもんだなと思っております。
ほとんど見ないんです、っていう方もいらっしゃいますけれども、一説によると人間のREM睡眠は1晩に5回ほどあるから、5つぐらいは夢を見てるんじゃないの?とかっても言われているみたいです。
起きた直後は思い出そうとすると結構出てきたりするもんなんですけど、そこから覚醒して顔を洗ったりお茶を沸かしたりしているうちにどんどん忘れちゃって、朝が終わるとほとんど覚えてない、っていう感じだったりもするなぁという体感もあります。
なので、夢が見たいなぁという感じでしたら、見る方ばかりではなく、思い出す方にも力を注ぐのも大切かなと思います(^^)


ひらりでは毎週日曜日、心理カウンセリングを始めることになりました。
※予約状況により鑑定士の出演日や出演時間が変更する場合もございます。
以下のリンクからジャンプした先の「紹介&予約ページへ」ボタンを押していくと各鑑定士の月間スケジュールも見ることができます。
Comentários